グロリオサ
定点観測

Gloriosa

(別名:百合車(ゆりぐるま)、
    狐百合(きつねゆり))

グロリオサの花が開花していくようす
__________________

<ダイジェスト版>
開花(6月)
(早咲きものを観察。ふつうは7月)

グロリオサ   1日目   
グロリオサ   2日目   
グロリオサ   3日目   
グロリオサ   4日目 朝 
グロリオサ   4日目 夕方
グロリオサ   5日目 朝 
グロリオサ   5日目 昼 
グロリオサ   5日目 夕方
グロリオサ   6日目   
グロリオサ  10日目   
グロリオサ  13日目   
グロリオサ  14日目   
__________________

<本編>

撮影場所: 東京都 府中市

            ↓ 下へ

グロリオサ

つぼみ登場
2024.6.6



グロリオサ

垂れた
2024.6.8



グロリオサ

ホリが深くなる
2024.6.10



グロリオサ

ななめを向いた
2024.6.12



グロリオサ

まっすぐになった
2024.6.14



グロリオサ

少しデコボコになった
2024.6.16



グロリオサ

さらにデコボコになった
2024.6.17



グロリオサ

裂けてきた
2024.6.18



グロリオサ

割れてきた
2024.6.19  朝



グロリオサ

ひらいた♪
2024.6.19  夕方



グロリオサ

ひろがる
2024.6.20
朝7:30



グロリオサ

半開
2024.6.20
昼13:00



グロリオサ

めくり上がる
2024.6.20
夕方17:30



グロリオサ

はね上がった
2024.6.21



グロリオサ

下のおしべが、だいだい色になった
2024.6.22



グロリオサ

黄色いところが、うすピンク色になった。
うしろの花が開花。
2024.6.24



グロリオサ

色が、うすくなってきた
2024.6.25



グロリオサ

垂れてきた
2024.6.28



グロリオサ

垂れた
2024.6.29

__________________


↑ <ダイジェスト版> へ「グロリオサ」本文へ
__________________

定点観測 <索引>

       

      や~


1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月


定点観測 ベスト集

__________________

全てのぺージから検索

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~ 

__________________


「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ

__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.