
譲葉 (ゆずりは)
定点観測
(別名:親子草(おやこぐさ))
ユズリハの若葉が広がっていくようす
(2年連続で撮影)
__________________
<ダイジェスト版>
若葉がひろがる
1年目
4月下旬
4月下旬
5月上旬
5月中旬
5月下旬
9月
12月
2年目
4月上旬
4月上旬
4月中旬
4月下旬
5月
6月
7月
12月
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
若葉が出てきた
2017.4.23
若葉が伸びてきた
2017.4.28
若葉が広がった
2017.5.7
若葉の色が落ちてきた
2017.5.13
ふつうの色になった
2017.5.22
夏から秋
2017.9.10
冬。茎が赤くなった
2017.12.16
__________________
■2年目(2年連続で撮影)
ふたたび春。
中央部分から芽が出てきた
2018.3.24
芽が伸びてきた
2018.3.30
若葉が出てきた
2018.4.4
伸びてきた
2018.4.5
2018.4.7
2018.4.14
2018.4.15
2018.4.22
新旧、ほぼ入れ替わった
2018.5.12
葉っぱの色が変わった
2018.6.2
葉っぱの色がさらに変わった
2018.7.5
冬。茎が赤くなった
2018.12.31
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「譲葉(ゆずりは)」本文へ
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.