
あ か さ た
な は ま や~
__________________
花の名前での検索 (も)
ま み む め も
↓ 下へ
も
もうずいか(毛蕋花)
もうせんごけ(毛氈苔)
もえぎいろ(萌葱色)
→ 葱(ねぎ)
もくきんか(木槿花)
→ 木槿(むくげ)
もくきんし(木槿子)
→ 木槿(むくげ)
もくきんぴ(木槿皮)
→ 木槿(むくげ)
もくげんじ(木欒子)
→ 袋実木欒子
もぐさ(艾、熟艾)
→ 蓬(よもぎ)
もくしゅんぎく(木春菊)
→ マーガレット
もくせい(木犀)
→ 銀木犀(ぎんもくせい)
もうそうちく(孟宗竹)
→ 竹(たけ)
もくぞく(木賊)
→ 木賊(とくさ)
もくぼうい(木防已)
→ 青葛藤(あおつづらふじ)
もくまおう(木麻黄)
もくれん(木蓮)
もじずり(捩摺)
→ 捩花(ねじばな)
もち(黐)
→ 黐の木(もちのき)
もち(餅)→ 稲(いね)
もちぐさ(餅草)
→ 蓬(よもぎ)
もちつつじ(黐躑躅)
→ つつじ
もちのき(黐の木)
もちばな(餅花)
→ 稲(いね)
もっか(木瓜)
→ 花梨(かりん)
もっこうばら(木香薔薇)
もっこく(木斛)
モナ ラベンダー
→ プレクトランサス
モナルダ
もみ(樅)
もみじ(紅葉)
もみじあおい(紅葉葵)
もみじいちご(紅葉苺)
→ 木苺(きいちご)
もみじがさ(紅葉傘)
もみじからまつ(紅葉唐松)
→ 唐松草(からまつそう)
もみじばゼラニューム
(紅葉葉ゼラニューム)
もみじばだいもんじそう
(紅葉葉大文字草)
→ 人字草(じんじそう)
もみじばふう(紅葉葉楓)
もみじばるこうそう
(紅葉葉縷紅草)
→ 縷紅草(るこうそう)
もも(桃)
もやし → 大豆(だいず)
モリシマアカシア
モルセラ
モンキー・オーキッド
→ ドラクラ・ギガス
モンステラ
モンテンボク
→ 照葉浜朴(てりははまぼう)
モントブレチア
モントレーサイプレス
→ ゴールドクレスト
↑ 上へ
__________________
ま み む め も
__________________
あ か さ た
な は ま や~
__________________
名前に「数字」を含む花
「木」へんの漢字
「草かんむり」の漢字
ひらがなの由来
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.