
蒲 (がま)
定点観測 2
「姫蒲(ヒメガマ)」の、花と穂の動き
__________________
<ダイジェスト版>
ヒメガマの、花と穂の動き(6月~12月)
6月上旬 6月上旬 6月中旬
6月中旬 6月下旬 7月
9月 11月 12月
__________________
<本編>
「姫蒲(ヒメガマ)」の
花と穂の動き
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
穂が登場
2024.6.8
茶色い部分の、下の方が見えてきた
(”伸びてきた”ように見える)
2024.6.9
皮がめくれた
(上が「雄花穂」、下が「雌花穂」)
両方とも開花中?
2024.6.12
上の花が終わりかけ、
下の穂が太ってきた
2024.6.15
上の花、終了
2024.6.19
少し、茶色くなってきた
2024.6.22
きれいな茶色になった
2024.6.29
太ってきた
2024.7.14
色が薄れてきた
(少し、草ずれして、欠けている)
2024.9.29
まだまだ健在
2024.11.1
もう少し色が薄れてきた
2024.11.16
色落ちしてきた。
後方の穂が少し崩れた。
2024.11.30
崩れて、タネ登場
(近くの葉とすれあって、崩れたもよう)
2024.12.7
「魚の骨」みたいになった
2025.1.4
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「蒲(がま)」本文へ
__________________
「蒲(がま)」の定点観測
蒲(がま)1(ガマ)
蒲(がま)2(ヒメガマ)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.