
黄烏瓜 (きからすうり)
定点観測 2
「黄烏瓜(きからすうり)」の
実ができていくようす
__________________
<ダイジェスト版>
実が大きくなり(8月)、色づく
8月中旬 8月中旬 8月下旬
翌1月上旬 1月下旬 2月
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
花のあとと、若い実
2018.8.14
少しふくらんだ
2018.8.17
垂れてきた
2018.8.19
完全に垂れた
2018.8.23
大きくなってさらに垂れ、もぐってきた
(アップで撮影)
2018.8.31
その後、もっと垂れたために
実の位置がわからなくなったが、
まわりの葉が落ちた冬になって、
同じ実と思われるものを発見
↓
少し黄色くなっていた
2019.1.10
もっと黄色くなった
2019.1.29
かなり黄色くなった
2019.2.11
その10ヶ月後。スカスカになった
2019.12.15
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「烏瓜(からすうり)」本文へ
__________________
「烏瓜(からすうり)」等の定点観測
カラスウリ 1(花)
カラスウリ 2(実)
黄カラスウリ 1(花)
黄カラスウリ 2(実)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.