
片栗 (かたくり)
定点観測
カタクリの花が開花していくようす
__________________
<ダイジェスト版>
開花(3月)
起点
5分後
15分後
4時間後
落花後、地面に溶け込む(4月)
「スプリング・エフェメラル
”春のかげろう”」
3月下旬
3月下旬
4月上旬
4月中旬
4月下旬
4月下旬
__________________
<本編>
■1 葉が出てきて広がるまで
撮影場所: 東京都 国分寺市
↓ 下へ
葉っぱ登場
2022.2.16
まっすぐ
2022.2.23
封が開いた
2022.2.26
もうちょい開いた
2022.2.27
内側の葉っぱが出てきた
2022.3.2
両側に開いてきた
2022.3.5
(向きを変えて撮影)
2022.3.5
花芽が見えた
2022.3.6
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 開花のようすと、花のあと
撮影場所: 東京都 国分寺市
開花♪
2022.3.26
朝 9:15
少しはね上げた
朝 9:20
もっとはね上げた
朝 9:30
全面、はね上げ♪
昼 13:30
垂れ始めた
2022.3.27
しおれた
2022.3.29
花、終了
2022.4.2
残った実が黄色くなった
2022.4.9
くるり
2022.4.10
茎が低くなった
2022.4.13
茎が倒れた
2022.4.17
葉が黄色くなった
2022.4.20
溶け込んできた
2022.4.23
ほぼ溶け込み、
「スプリング・エフェメラル
”春のかげろう”」
の状態になった
2022.4.27
夏が過ぎ、秋。
落ち葉が、散り敷く。
2022.11.20
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「片栗(かたくり)」本文へ
__________________
花びらを、はね上げて開花
片栗(かたくり)
シクラメン
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.