山母子 (やまははこ)



ヤマハハコ

(花)

2016.8.24
戸隠森林植物園



写真集(写真5枚)へ
(つぼみ、花)


          ↓ 下へ
・菊(きく)科。
・学名
  Anaphalis margaritacea
    var. angustior

   Anaphalis : 
       ヤマハハコ属
   margaritacea : 
       真珠のような
   angustior : より狭い

 Anaphalis(アナファリス)は、
 ギリシャ語の
 「ハハコグサ」の植物名の
 「Gnaphalium」の単語文字を
 少し組み替えたもの。
 学名 A へ


・山地に生える。
・葉は細長い。
・白いドライフラワー状の
 花の真ん中に
 ちょっとだけ見える黄色の花。


・似ている花へのリンク
 のこぎり草

・「母子」シリーズ
 母子草  山母子


            ↑ 上へ

__________________


山野草・高山植物 コーナーへ

__________________

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~

英語名(A,B,C~)

学名(ラテン語)   科名 

__________________

1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月

__________________

    

    

    色ならべ 200色

    色の名前(あいうえお順)

__________________

★ 定点観測シリーズ
    (約300種)

定点観測 ベスト集

__________________

コーヒー、チョコ、五穀、等
 (コーヒー、ジュース、お茶、
  チョコ、五穀、つる(蔓)、
  服にひっつく、幹がスベスベ、
  紙の原料、仏教の三大聖樹、等)
__________________

春の七草  秋の七草
__________________

雑草  山野草、高山植物

池・湿地の花  海辺の花

温室・観葉植物  食虫植物
__________________

野菜・果物  薬草(薬用植物)

  葉っぱ  紅葉、黄葉

ケヤキなどの高木  巨木、銘木
__________________

いい香り  ハーブ  盆栽(BONSAI)
__________________

俳句・短歌  百人一首  干支(えと)
__________________

誕生日の花  花言葉

都道府県の花・木  世界の国花
__________________

動画(数秒の短編モノ)
__________________

木へん  草かんむり  魚へんの漢字

名前に「数字」あり  「地名」あり

珍名の花
__________________

解説・使い方  更新情報

__________________

「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ
__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.