水仙 (すいせん)


(雪中花(せっちゅうか))

(Narcissus)

(日本水仙などのいろんな水仙と、
 ペーパーホワイトなどを掲載)


スイセン

(日本水仙)

2004. 1. 6  江東区 南砂



スイセン、ペーパーホワイト

(ペーパーホワイト)

2014. 1.19  新宿御苑



スイセン 定点観測 1
  日本水仙が    
  開花していくようす

スイセン、ペーパーホワイト 定点観測 2
  ペーパーホワイトが
  開花していくようす

ラッパ水仙 定点観測 3
  ラッパ水仙が   
  開花していくようす



写真集 1(写真9枚)へ
(芽、球根、花芽)

写真集 2(写真8枚)へ
(つぼみ、花)

写真集 3(写真7枚)へ
(日本水仙、越前水仙)

写真集 4(写真6枚)へ
(黄色)

写真集 5(写真7枚)へ
(口紅水仙、八重咲き)

写真集 6(写真4枚)へ
(ラッパ水仙)

写真集 7(写真2枚)へ
(実、葉っぱ)

写真集 8(写真5枚)へ
(ペーパーホワイト)


          ↓ 下へ
・彼岸花(ひがんばな)科。
・学名
  Narcissus tazetta
    var. chinensis
      (日本水仙)
  Narcissus papyraceus
      (ペーパーホワイト)

   Narcissus : スイセン属
   tazetta :
     小さいコーヒー茶碗
     (イタリア語)
   chinensis : 中国の 
   papyraceus : 紙のような

 Narcissus
 (ナルキッサス、ナルシサス)
 は、ギリシャ神話の
 美少年の名前にちなむ。
 下記参照。
 学名 N へ


・開花時期は、12/15 ~ 翌 4/20頃。
 早咲きものは
 正月前頃にはすでに咲き出している。
 (「日本水仙」「房咲き水仙」
   などの早咲き系は
   12月から2月頃に開花)。
 3月中旬頃から咲き出すものは
 花がひとまわり大きいものが多い。
 (「ラッパ水仙」や
  「口紅水仙」などの遅咲き系は、
  3月から4月頃に開花)。

・いろいろな水仙の種類がある。
 「日本水仙」「ラッパ水仙」
 「房咲(ふさざき)水仙」
 「口紅水仙」「糸水仙」
 「笛吹水仙」「八重咲水仙」など。

 最もよく見かけるのは
 白い花の中心部が黄色の
 「日本水仙」。
 花も中心部も白い、
 「ペーパーホワイト」
 (”紙のように白い”)
 という品種も、ときどき見かける。

 いろいろあるが
 総称して「水仙」なので
 「水仙」として1ページにしました。


・地中海沿岸原産。
 平安末期に中国から渡来。

・漢名の「水仙」を音読みして
 「すいせん」になった。
 漢名は「仙人は、天にあるを天仙、
 地にあるを地仙、水にあるを水仙」
 という中国の古典から。
 きれいな花の姿と芳香が
 まるで「仙人」の 
 ようなところから命名された。

・学名でもある英名
 「ナルシサス」は
 ギリシャ神話の美少年の名前で、
 泉に映った自分の姿に恋をして
 毎日見つめ続けたら 
 いつのまにか
 1本の花になってしまった。
 ”ナルシスト”の名は
 ここからくる。 

・イギリスの国花の一つ。


・福井県の県花(水仙) 

・別名
 「雪中花(せっちゅうか)」、
  雪の中でも
  春の訪れを告げるので。


・1月2日の誕生花(房咲水仙)
 2月9日の誕生花(ラッパ水仙)
 3月4日の誕生花(口紅水仙)
 3月16日の誕生花(糸水仙)
 4月3日の誕生花(笛吹水仙)
 4月16日の誕生花
       (八重咲水仙)

・花言葉は
 「思い出、記念」(房咲水仙)
 「持って生まれた素質」 
        (ラッパ水仙)
 「詩人の心」(口紅水仙) 
 「思い出」(糸水仙) 
 「優しい追憶 」(笛吹水仙)
 「田園の幸福 」(八重咲水仙)


・「其(そ)のにほひ
  桃より白し 水仙花」
   松尾芭蕉

 「初雪や
  水仙の葉の たはむまで」
   松尾芭蕉 

 「水仙や
  白き障子の とも映り」
   松尾芭蕉 

 「水仙や
  寒き都の ここかしこ」
   与謝蕪村(よさぶそん)

 「水仙の
  花の高さの 日影かな」
   河合智月(かわいちげつ)

 「水仙の
  香やこぼれても 雪の上」
   加賀千代女
   (かがのちよじょ)


・似ている花へのリンク
 鈴蘭水仙  チューベローズ

・「水仙」シリーズ
 釣鐘水仙  ペチコート水仙 

 燕水仙

            ↑ 上へ

__________________


いい香りの花のコーナーへ

俳句・短歌コーナーへ

都道府県の花・木 コーナーへ

世界の国花コーナーへ

__________________

解説・使い方  更新情報

__________________

★ 定点観測シリーズ
     (約300種)

定点観測 ベスト集

__________________

ベストショット

__________________

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~

英語名(A,B,C~)

学名(ラテン語)

「科名」一覧

__________________

1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月

__________________

    

    

    色ならべ 200色

    色の名前(あいうえお順)

__________________

春の七草  秋の七草

雑草、空き地の草  (タンポポ、等)


山野草、高山植物  (カタクリ、等)

池・湿地の花    (ワタスゲ、等)

海辺の花      (はまゆう、等)


温室・観葉植物 (ヒスイカズラ、等)

食虫植物    (ウツボカズラ、等)

__________________

野菜・果物   (ナス、みかん、等)

薬草(薬用植物) (南天、鳩麦、等)

「実」に特徴あり (ひょうたん、等)

「葉っぱ」に特徴あり (ポプラ、等)

__________________

紅葉、黄葉 (もみじ、イチョウ、等)

ケヤキなどの高木 (杉、ヒノキ、等)

巨木、銘木 (善福寺のイチョウ、等)

__________________

いい香り  (沈丁花、くちなし、等)

ハーブ  (カモミール、ミント、等)

盆栽 (BONSAI)  (松、真柏、等)

飲料、チョコ、五穀、
「つる(蔓)」、服にひっつくタネ、
仏教の三大聖樹、紙の原料

__________________

干支(えと)
  (十二支 → ねうしとら~
   十干  → 甲乙丙丁~)

俳句・短歌 (梅、牡丹、ハギ、等)

百人一首  (1~100)

__________________

誕生日の花  花言葉


都道府県の花・木 (青森りんご、等)

世界の国花  (イギリスのバラ、等)

__________________

木へん  草かんむり  魚へんの漢字
            (おまけ)

名前に「数字」を含む花
   (一人静、百日紅、万両、等)
       + 大きい数の単位

名前に「地名」を含む花
    (箱根空木、土佐水木、等)

ことわざ、故事に関する花
 (いずれアヤメかカキツバタ、等)

歌のタイトルになっている花名 ♪
  (マリーゴールド、Lemon、等)

珍名の花 (なんじゃもんじゃ、等)

__________________

動画(数秒の短編モノ)
  (桜吹雪、
   ハスの葉の上で水玉が動く、
   パッションフルーツが開花、
   オジギソウがオジギする、
   鹿威し(ししおどし)の
       軽やかな音、等)

__________________

写真集 索引

__________________

「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ
__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.