
梔子 (くちなし)
定点観測 1
クチナシの花が開花するようす
__________________
<ダイジェスト版> 1
つぼみが出てくる(6月)
起点 3日後 12日後
__________________
<ダイジェスト版> 2
開花(6月)
1日目 朝
昼
夜
2日目 朝
__________________
<本編>
■1 つぼみが出てくる
撮影場所: 東京都 府中市
↓ 下へ
2021. 5.22 若葉が出てきた
(真ん中の小さい葉っぱ)
2021. 5.31 広がってきた
2021. 6. 8
つぼみが少し見えた
2021. 6.11
つぼみが大きくなってきた
2021. 6.16
若葉が広がってきた
2021. 6.20
つぼみが大きくなった
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■2 めくれて開花
撮影場所: 東京都 府中市
2021. 6.19 夕方 18:10
つぼみ
2021. 6.20 朝 9:10
ひらいた
2021. 6.20 昼 15:10
真ん中もひらいてきた
2021. 6.20 夕方 17:30
ほぼ開花
2021. 6.21 朝 7:10
全開
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■3 夜に開花
撮影場所: 東京都 府中市
2021. 6.18 朝 5:40
つぼみ
2021. 6.18 昼 14:00
ふくらんできた
2021. 6.18 夜 20:10
ひらいた
2021. 6.19 朝 8:40
中心部も少しずつひらく
2021. 6.21 少し崩れた
2021. 7.14 花のあと
↑ 上へ
↓ 下へ
__________________
■4 ゆっくり開花
撮影場所: 東京都 府中市
2019. 7. 9
つぼみがひらいてきた
2019. 7.10
中から花びらが出てきた
2019. 7.11
幾重にもひらいてきた
2019. 7.12
中心部が見えてきた
2019. 7.13 開花
2019. 7.16 花のあと
2020. 3.23 翌春
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「梔子(くちなし)」本文へ
__________________
「クチナシ」の定点観測
クチナシ 1(開花)
クチナシ 2(実)
__________________
香りがいい
沈丁花(じんちょうげ)
金木犀(きんもくせい)
梔子(くちなし)
蠟梅(ろうばい)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.