紅花 (べにばな)


(コウカ、とも読む)

(末摘花(すえつむはな)、
 サフラワー)      

(Safflower)



ベニバナ

(花)

2009. 6.14  市川万葉植物園



写真集 1(写真8枚)へ
(葉っぱ、花)

写真集 2(写真8枚)へ
(花)


          ↓ 下へ
・菊科。
・学名
  Carthamus tinctorius 
   Carthamus : ベニバナ属
   tinctorius : 
       染色用の、染料の

 Carthamus(カーサマス)は、
 アラビア語の
 「quartom(染める)」
 が語源。
 学名 C へ


・地中海沿岸、中央アジア原産。
・6世紀に高句麗(こうくり)の
 僧侶が日本に紹介し、
 推古天皇の時代から、
 紅色の染料をとるための
 植物として利用した。
 6世紀の藤ノ木古墳から
 ベニバナの花粉が
 検出されている。

・花は7月頃咲き、
 咲き始めは黄色、
 しだいに赤っぽく変わる。
 花は紅色の色素を含み、
 染料や薬用として使われる。
 紅花の名前も
 ここからきている。

・花から得られる紅は
 女性の口紅にされ、
 平安王朝人の紅や
 桜色の衣装を染め、
 また、古代エジプトのミイラの
 布の防腐にも使われた。

・薬効   動脈硬化防止、
      血行改善
・薬用部位 花
・生薬名 「紅花(こうか)」


・種子からコレステロールを
 取り除くリノール酸を含む、
 良質の油が採れるので、
 今では食用油としての需要が
 多い(→ べにばなサラダ油)
 英語では「サフラワー」。 

・油のすすは
 墨(すみ)として使われる。

・山形県の県花。
 特に最上川周辺で栽培が盛ん。

・源氏物語での光源氏は
 葵上(あおいのうえ)を弔う
 喪服に使用した。

・別名
 「末摘花(すえつむはな)」

   茎の末(端)の方から
   咲き始める花を
   摘み取ることから。

   また、源氏物語に
   登場する女性で
   末摘花(常陸宮姫)という
   人がいるが、
   その姫は鼻が赤いことから
   「紅鼻」とも呼ばれ、
   同じ読みの
   「紅花」にちなんで
   この花の別名として
   「末摘花」の名前が
   つけられた。

・10月30日の誕生花
・花言葉は「情熱」


・「紅(くれなゐ)の
  八塩(やしほ)の
  衣(ころも)
  朝(あさ)な朝(さ)な
  馴(な)れはすれども
  いやめづらしも」
   万葉集

 「眉掃(まゆは)きを
  俤(おもかげ)にして
  紅粉(べに)の花」
   松尾芭蕉


・似ている花へのリンク
 薊(あざみ)

・「紅花」シリーズ
 紅花  紅花苺

・「染料」シリーズ
 ベニバナ  くちなし  ムラサキ

 藍(あい)  茜(あかね)

 ツユクサ



            ↑ 上へ

__________________


薬草(薬用植物)コーナーへ

俳句・短歌コーナーへ

都道府県の花・木 コーナーへ

__________________

解説・使い方  更新情報

__________________

★ 定点観測シリーズ
     (約300種)

定点観測 ベスト集

__________________

ベストショット

__________________

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~

英語名(A,B,C~)

学名(ラテン語)

「科名」一覧

__________________

1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月

__________________

    

    

    色ならべ 200色

    色の名前(あいうえお順)

__________________

春の七草  秋の七草

雑草、空き地の草  (タンポポ、等)


山野草、高山植物  (カタクリ、等)

池・湿地の花    (ワタスゲ、等)

海辺の花      (はまゆう、等)


温室・観葉植物 (ヒスイカズラ、等)

食虫植物    (ウツボカズラ、等)

__________________

野菜・果物   (ナス、みかん、等)

薬草(薬用植物) (南天、鳩麦、等)

「実」に特徴あり (ひょうたん、等)

「葉っぱ」に特徴あり (ポプラ、等)

__________________

紅葉、黄葉 (もみじ、イチョウ、等)

ケヤキなどの高木 (杉、ヒノキ、等)

巨木、銘木 (善福寺のイチョウ、等)

__________________

いい香り  (沈丁花、くちなし、等)

ハーブ  (カモミール、ミント、等)

盆栽 (BONSAI)  (松、真柏、等)

飲料、チョコ、五穀、
「つる(蔓)」、服にひっつくタネ、
仏教の三大聖樹、紙の原料

__________________

干支(えと)
  (十二支 → ねうしとら~
   十干  → 甲乙丙丁~)

俳句・短歌 (梅、牡丹、ハギ、等)

百人一首  (1~100)

__________________

誕生日の花  花言葉


都道府県の花・木 (青森りんご、等)

世界の国花  (イギリスのバラ、等)

__________________

木へん  草かんむり  魚へんの漢字
            (おまけ)

名前に「数字」を含む花
   (一人静、百日紅、万両、等)
       + 大きい数の単位

名前に「地名」を含む花
    (箱根空木、土佐水木、等)

ことわざ、故事に関する花
 (いずれアヤメかカキツバタ、等)

歌のタイトルになっている花名 ♪
  (マリーゴールド、Lemon、等)

珍名の花 (なんじゃもんじゃ、等)

__________________

動画(数秒の短編モノ)
  (桜吹雪、
   ハスの葉の上で水玉が動く、
   パッションフルーツが開花、
   オジギソウがオジギする、
   鹿威し(ししおどし)の
       軽やかな音、等)

__________________

写真集 索引

__________________

「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ
__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.