公孫樹 (いちょう)


(「銀杏」とも書く)


イチョウ

(色づいた♪)

2017.11.26  新宿区 西早稲田



イチョウ

(落葉)

2005.12. 6  江東区 元八幡境内



イチョウ 定点観測 1
       すずかけ公園のイチョウ

イチョウ 定点観測 2
       府中・普門寺のイチョウ

イチョウ 定点観測 3
      大國魂神社のイチョウ

イチョウ 定点観測 4
       葉っぱが黄色くなる過程

イチョウ 定点観測 5
     麻布十番・善福寺の
     「逆さイチョウ」

イチョウ 定点観測 6
       本宿稲荷神社のイチョウ

          ↓ 下へ


写真集 1(写真9枚)へ
(麻布十番・善福寺の 
  「逆さイチョウ」)
(黄色く色づく推移を 
 定点観測5↑に掲載)

写真集 2(写真15枚)へ
(鬼子母神のイチョウ)

写真集 3(写真10枚)へ
(大國魂神社のイチョウ)
 (春夏秋冬のようすを 
  定点観測3↑に掲載)

写真集 4(写真5枚)へ
(神宮外苑のイチョウ並木)

写真集 5(写真4枚)へ
(多摩市の小野神社)

写真集 6(写真6枚)へ
(赤坂氷川神社)

写真集 7(写真7枚)へ
(日比谷公園の      
 「首賭(か)けイチョウ」)

写真集 8(写真4枚)へ
(北葛西の宇喜田稲荷神社)



写真集 9(写真7枚)へ
(若葉)

写真集 10(写真5枚)へ
(葉っぱが色づいていく)

写真集 11(写真8枚)へ
(色づいたイチョウ)

写真集 12(写真9枚)へ
(落葉)



写真集 13(写真6枚)へ
(花)

写真集 14(写真7枚)へ
(実、ギンナン)

写真集 15(写真10枚)へ
(実、ギンナン)



新緑のイチョウの木
ベストショット(イチョウ)新緑
新緑のイチョウの木



神宮外苑のイチョウ並木
ベストショット(イチョウ)神宮外苑
神宮外苑のイチョウ並木



イチョウの黄葉が風に舞う動画のサムネイル
イチョウの黄葉が風に舞う動画へ
(7秒)

          ↓ 下へ
・公孫樹(いちょう)科。
・学名
  Ginkgo biloba 
   Ginkgo : イチョウ属 
   biloba : 二浅裂の

 日本名「銀杏(ぎんなん)」の
 音読みは”ギンキョウ”だが
 そのつづりは当初「Ginkjo」
 だった。それがどこかで
 「Ginkgo」と誤植されたことで、
 今の属名「Ginkgo」になった。
 学名 G へ


・秋の、黄色に変わる葉っぱがきれい。
 東京近辺のイチョウの例だと、
 黄葉の見頃の時期は、概ね下記。
  (その年の気候によって 
   時期は多少前後します)

 「11月中旬」「首賭(か)けイチョウ」


 「11月下旬」神宮外苑のイチョウ並木

   〃   鬼子母神のイチョウ


 「12月上旬」麻布十番・善福寺の
       「逆さイチョウ」


 「12月中旬」大國魂神社の御神木

   〃   府中の普門寺のイチョウ


・「公孫樹」は、「銀杏」とも書く。
 「銀杏」は唐音で
 「インキャウ」と読み、
  →「イキャウ」
  →「イチョウ」
      になったとの説あり。
 また、
 葉の形から「鴨脚樹」とも呼ばれ、
 「鴨脚」の中国語読みの
 「ヤーチャオ」から
  →「イーチャオ」
  →「イチョウ」
      になったとの説もあり。

・「公孫樹」の名の由来。
 「公」は祖父の尊称。 
 祖父がタネをまいても、
 大木になるのは
 (または実がなるのは)
 孫の代になることから「公孫樹」。
 (けっこう成長するのに
  時間がかかるんですね)

・雌株には実がなる。 
 種子の中身はいわゆる
 「ぎんなん」で、食べられる。
 中国料理では炒め物やデザートに、
 日本では煎ったり
 茶碗蒸しの具にして食べる。

・中国原産。昔、留学僧が
 持ち帰って広まったらしい。


・薬効   せきどめ
・薬用部位 実のタネの部分
・生薬名 「白果仁(はっかにん)」


・東京都、神奈川県、
 大阪府の県の木(公孫樹)


・「金色の
  ちひさき鳥の かたちして
  銀杏散るなり 夕日の岡に」
   与謝野晶子
   (よさのあきこ)


・樹形が似ている
 欅(けやき)  ポプラ

・ギンナンに似ている実へのリンク
 飴玉の木

・「銀杏」シリーズ
 銀杏  岩銀杏


            ↑ 上へ

__________________


薬草(薬用植物)コーナーへ

俳句・短歌コーナーへ

都道府県の花・木 コーナーへ

__________________

解説・使い方  更新情報

__________________

★ 定点観測シリーズ
     (約300種)

定点観測 ベスト集

__________________

ベストショット

__________________

 あ   か   さ   た 

 な   は   ま   や~

英語名(A,B,C~)

学名(ラテン語)

「科名」一覧

__________________

1月  2月  3月  4月  5月  6月

7月  8月  9月 10月 11月 12月

__________________

    

    

    色ならべ 200色

    色の名前(あいうえお順)

__________________

春の七草  秋の七草

雑草、空き地の草  (タンポポ、等)


山野草、高山植物  (カタクリ、等)

池・湿地の花    (ワタスゲ、等)

海辺の花      (はまゆう、等)


温室・観葉植物 (ヒスイカズラ、等)

食虫植物    (ウツボカズラ、等)

__________________

野菜・果物   (ナス、みかん、等)

薬草(薬用植物) (南天、鳩麦、等)

「実」に特徴あり (ひょうたん、等)

「葉っぱ」に特徴あり (ポプラ、等)

__________________

紅葉、黄葉 (もみじ、イチョウ、等)

ケヤキなどの高木 (杉、ヒノキ、等)

巨木、銘木 (善福寺のイチョウ、等)

__________________

いい香り  (沈丁花、くちなし、等)

ハーブ  (カモミール、ミント、等)

盆栽 (BONSAI)  (松、真柏、等)

飲料、チョコ、五穀、
「つる(蔓)」、服にひっつくタネ、
仏教の三大聖樹、紙の原料

__________________

干支(えと)
  (十二支 → ねうしとら~
   十干  → 甲乙丙丁~)

俳句・短歌 (梅、牡丹、ハギ、等)

百人一首  (1~100)

__________________

誕生日の花  花言葉


都道府県の花・木 (青森りんご、等)

世界の国花  (イギリスのバラ、等)

__________________

木へん  草かんむり  魚へんの漢字
            (おまけ)

名前に「数字」を含む花
   (一人静、百日紅、万両、等)
       + 大きい数の単位

名前に「地名」を含む花
    (箱根空木、土佐水木、等)

ことわざ、故事に関する花
 (いずれアヤメかカキツバタ、等)

歌のタイトルになっている花名 ♪
  (マリーゴールド、Lemon、等)

珍名の花 (なんじゃもんじゃ、等)

__________________

動画(数秒の短編モノ)
  (桜吹雪、
   ハスの葉の上で水玉が動く、
   パッションフルーツが開花、
   オジギソウがオジギする、
   鹿威し(ししおどし)の
       軽やかな音、等)

__________________

写真集 索引

__________________

「季節の花 300」の表紙へ


            ↑ 上へ
__________________

Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.