
欅 (けやき)
定点観測 1
府中のケヤキ並木の、春夏秋冬
__________________
<ダイジェスト版>
春夏秋冬
3月中旬
3月下旬
4月
4月
5月
9月
10月
11月
12月
雪
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 府中市
ケヤキ並木
↓ 下へ
春。枝の先端が茶色くなってきた
2018.3.17
茶色い部分が増えてきた
2018.3.25
若葉
2019.4.13
緑色になってきた
2018.3.31
新緑
2017.4.25
新緑
2018.4.8
くらやみ祭りの頃
2017.4.30
くらやみ祭りのあと。雨
2017.5.13
緑が濃くなってくる
2017.5.22
夏
2018.6.24
初秋
2017.9.16
色づきだす前
2017.10.7
少し茶色くなり始めた
2017.10.14
赤、または茶色くなってきた
2017.11.4
緑色の葉っぱがなくなり、
すべて色づいてきた。
葉っぱが散り始めた。
2017.11.11
どんどん散る
2017.11.23
ほとんど散った
2017.12.2
並木の奥の方までほぼ完全に散った
2017.12.24
雪景色
2018.1.23
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「欅(けやき)」本文へ
__________________
「欅(けやき)」の定点観測
ケヤキ 1(ケヤキ並木)
ケヤキ 2(4色の葉)
__________________
■春夏秋冬の風景が見れる定点観測
普門寺のイチョウ
田んぼの四季(稲)1
田んぼの四季(稲)2
府中のケヤキ並木
桜(さくら)
東郷寺のシダレザクラ
大國魂神社のシダレザクラ
国分寺本堂の柳(やなぎ)
__________________
定点観測 <索引>
あ か さ た
な は ま や~
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.