稲 (いね)
定点観測 2
「田植え」から「刈り入れ」まで
__________________
<ダイジェスト版>
6月 田植え
6月 田植え後
7月初旬
7月上旬
7月中旬
8月上旬
8月中旬
8月下旬
9月上旬
9月中旬
9月。刈り入れ
30分後
刈り入れ1週間後
1月
2月 雪
__________________
<本編>
撮影場所: 東京都 府中市 四谷
↓ 下へ
2023年は、この田んぼで
「お田植祭(おたうえさい)」の
御神事(ごしんじ)が行われた。
写真は御神事・田植え前の状態。
右奥の看板の文字は
「御神田(ごしんでん)」
2023. 6. 3
「お田植え(おたうえ)」
2023. 6. 3
「お田植祭(おたうえさい)」の翌日。
お田植え神事のあとで
農家の方が田植えの続きをして、
田植え自体はその日のうちに
完了していた模様
2023. 6. 4
2週間後。一時的に水を抜いている
2023. 6.17
朝の光が 水面に映える
2023. 7. 2
伸びてきた
2023. 7. 8
密になってきた
2023. 7.15
育ってます
2023. 8. 5
背が伸びた
2023. 8.12
穂が出てきた
2023. 8.17
穂が、少し垂れてきた
2023. 8.29
黄色っぽくなってきた
2023. 9.10
手前に、彼岸花の茎が登場
2023. 9.18
2018年の刈り入れ。
赤い花は、彼岸花(ヒガンバナ)
2018. 9.16 10:15
30分後。 刈り入れ、終了。
2018. 9.16 10:45
1週間後。干してます 2018. 9.23
そのまた1週間後。 干してます。
彼岸花の花が終わりました。
2018. 9.30
2021年の冬 2021. 1.31
2024年の冬 2024. 2.12
雪景色 2024. 2. 6
__________________
田んぼの脇に、束ねた状態の
「藁(わら)」が置かれていた
2019.12.29
__________________
↑ <ダイジェスト版> へ
■ 「稲(いね)」本文へ
__________________
「稲(いね)」の定点観測
稲 1(田んぼの四季)
稲 2(田植え、刈り入れ)
稲 3(穂が伸びる)
稲 4(開花、実)
__________________
■春夏秋冬の風景が見れる定点観測
普門寺のイチョウ
田んぼの四季(稲)1
田んぼの四季(稲)2
府中のケヤキ並木
桜(さくら)
東郷寺のシダレザクラ
大國魂神社のシダレザクラ
国分寺本堂の柳(やなぎ)
__________________
定点観測
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
あ か さ た
な は ま や~
定点観測 ベスト集
__________________
全てのぺージから検索
あ か さ た
な は ま や~
__________________
「季節の花 300」の表紙へ
↑ 上へ
__________________
Copyright(C) Since 1997
Atsushi Yamamoto.
All rights reserved.